わたしたち「多摩りばクラブ」について

私たちの

  Vision   = 「多摩川をみんなの “溜まり場” に!!!」

  Mission =  多摩川の素晴らしさを活用し、昭島市近隣の皆さんにさらなるHappyを提供します


1.『自然豊かな多摩川との触れ合いの場の提供』

 東京都昭島市付近の多摩川の中流域。実は自然が豊か。「でも、なかなか多摩川と触れ合う機会も無いし、どうしていいかわからない。」私たちが場を提供いたします!

2.『ワクワクする場の提供』

 大人も子どももシニアも・・・・・。みんな遊ぶことは人生でとても大切。誰でも気持ちが前向きのベクトルになります。私たちはこれを“ワクワク”と呼び、これを得られる場を提供します!

3.『イキイキとする場の提供』

 人生に大事なのは、主体的、能動的な活動(行動)だと考えます。ここからつながる人の様を私たちは“イキイキ”と呼び、多摩川というフィールドで個人個人がスタイルに合った「自分の居場所」となれる場を提供します!


そこから、昭島市を中心とした近隣地域をさらに活性化し、盛り上げ、全ての世代の方々がさらに楽しい住環境となることを実現します!


活動地域

下の地図の一帯となります。(赤い枠線は関係ありません)


活動実績

◆川遊びイベント開催

 2016年 9月 親子川遊び(一般募集、大人+小学生:8名)

         イカダ漕ぎ、川流れ、ガサガサ

 2017年 7月 親子川遊び(一般募集、大人+小学生:18名)

         イカダ漕ぎ、川流れ、ガサガサ

 2017年 9月 親子で魚を捕ろう!(一般募集、大人+小学生:11名)

         魚釣り、ガサガサ、イカダ漕ぎ、川流れ、飛び込み

 2018年 6月 多摩川の魚を捕ろう!(一般募集、大人+小中学生:12名)

         魚釣り、ガサガサ、稚鮎の遡上観察、SUP

 2018年 7月 地元の川で遊ぼう!(団体:市内の子ども会様、小学生+保護者:30名)

         川流れ、飛び込み、石花、石切り、水鉄砲大会、SUP、カヌー

 2018年 9月 小さなみんなも川遊び!(個別ご依頼、大人+幼児:20名)

         ガサガサ、川流れ、川の安全講習(保護者向け)、ラフティング体験、飛び込み

 2019年 8月 子ども川遊び(一般募集、小学生+大人(付き添い参加):6名)

         ガサガサ、川流れ、飛び込み、SUP

 2019年 9月 大人の釣り入門講習(一般募集、大人:3名)

         陸上机上講義・仕掛け作り、多摩川での釣り

 2020年 8月 家族で魚を捕ってみよう!(一般募集、親子4組:12名)

         ガサガサ道具のレンタル+レクチャー

 2020年 8月 多摩川の地層を探ろう!(個別ご依頼、小学生+大人:10名)

         地層探索・観察、カヌー、SUP、飛び込み

 2022年 9月 多摩川で遊ぼう!(個別ご依頼、幼児+小学生+大人:14名)

         ガサガサ、釣り、川流れ、SUP、飛び込み

 2023年 7月 お魚を獲ろう!(一般募集、小学生:12名)

         ガサガサ、川流れ

 2023年 9月 多摩川で遊ぼう!(一般募集、小学生+大人:11名)

         ガサガサ、バランスダッシュ、川流れ、SUP、飛び込み

 2024年 4月 焚き火をやってみよう!(一般募集、小学生+大人:4名))

         焚き火:焚き付け、焼き芋つくり、マシュマロ焼き、後始末

◆昭島市主催「多摩川クリーン作戦」

  毎年参加。SUPにて河川水域内を清掃。

◆昭島市主催「あきしま環境緑化フェスティバル」

  2019年、2023年、2024年に出展。多摩りばクラブの活動と多摩川および川遊びの魅力を紹介。多摩川の魚も展示。


安全管理について

 多摩りばクラブ開催のイベントでは、予防策と備え、およびイベント中の人的対応にて、事故やケガに対するリスクマネジメントをおこなっております。

 またイベントリーダーは、ラフティング、カヌー、キャニオニング等のコマーシャルツアーにインストラクターとして20年以上従事し、川の急流等での救助スキルと応急処置の経験を積んだ者が担っております。

 ◆ライフジャケット、ヘルメットの全員着用(貸出し)

 ◆ウェットスーツの着用(冒険度、活動場所、水温等による)

 ◆救急用品の携帯

 ◆傷害保険・賠償保険の加入

 ◆適切なスタッフ人数の配置

 ◆レスキュー装備の携帯

 ◆安全についての説明(イベント開始時、および途中)

 ◆スタッフの応急措置技能等の保持


ご連絡先:多摩りばクラブ 事務局

多摩川で楽しいことに関するお問合せ、ご依頼、ご相談など、以下までお願いします!

団体様の川遊びのご相談、ご依頼もお待ちしております!

まずはこちらからお願いいたします。

◆ご連絡先メール :tamaribaclub.info◆gmail.com

          上記「◆」を「@」に置き換えてお送りください。

          担当:成相(なりあい TEL:090-6937-3623)